![]() |
【開業プロセス】 ヒト・届出編
職員の採用
各種届出
職員の採用
開業を先生お一人でしようとしたら、それは非常に大変なことです。
医療機関では、様々なスタッフが先生と一緒に患者さんへの様々な対応をなされると思います。
医療機関の経営で、「人」はとても重要な経営資源です。
スタッフが先生の考え方に共感し、みんなで素晴らしい医療を提供していこうという一体感が患者さんからは支持されます。
おそらく、開業して一番大変なことは「人」についての問題です。実際に私たちのお客様である開業医の先生からのお悩みごと、ご相談で多いのは「人」の問題です。
開業にはやはり最高のスタッフで臨みたいものです。そのために職員の採用は重要です。
職員採用は、
募集(広告等) → 面接 → 採用 → 研修 → 開業
といった流れです。
浅沼経営センターグループでは、開業にあたっての職員採用を全面的にサポートします。
採用にあたっての募集広告から、採用後の職員教育にわたり、先生のご希望にあったお手伝いをしていきます。
最高のスタッフと、最高の開業を目指しましょう!! 人事・労務の詳細については、【労務事業部】にご相談ください。
各種届出
先生が、事業主として開業するにあたって各種機関にさまざまな届出をする必要があります。
病医院の開設のために必要な届出
保健所 診療所開設届
診療用エックス線装置設置届
保険医療機関として診療をするために必要な届出
厚生局 保険医療機関指定申請書
税金に関係する届出
税務署 個人事業の開廃業等届出書
給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書
所得税の青色申告承認申請書
青色専従者給与に関する届出・変更届出書
所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産の償却方法の届出書
従業員を雇ったときに必要な届出
労働基準監督署 保険関係成立届
概算保険料申告書
ハローワーク 雇用保険適用事業所設置届
雇用保険被保険者資格取得届
社会保険事務所 新規適用届
被保険者資格取得届
その他 生活保護、結核、労災等各種指定申請書など
これらの書類は記入が、面倒でありますので、弊社は、先生に記入の仕方や手続方法をご説明いたします。また、先生に代わって書類の作成を行っています。